スポーツサイクル専門店 ヒジカタサイクル

ヒジカタサイクルのTOPページへ ヒジカタサイクルHOMEへ ヒジカタサイクル店舗紹介・MAP ヒジカタサイクルサイトマップへ ヒジカタサイクルリンクへ 
ヒジカタサイクル店舗紹介・MAP ヒジカタサイクル商品紹介 ヒジカタサイクルSALE情報 ヒジカタサイクル店主コラム 新商品のお知らせ ヒジカタサイクルお問い合わせ
ヒジカタサイクル店主コラム
ヒジカタサイクル店舗外観
ヒジカタサイクル店主コラム
2009/08/11

 営業時間についてのお知らせ

平素より格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。

当店におきましてはお盆期間中も通常通り営業いたしておりますが、都合により8月15日(土)の営業時間を17時までとさせていただきます。

大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程よろしくお願い致します。

店主
2009/05/19

 臨時休業のお知らせ

平素より格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。

都合により5月31日(日)を臨時休業とさせていただきます。

大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程よろしくお願い致します。

店主
2009/04/27

 ゴールデンウィーク期間中の営業日のお知らせ

平素より格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。

都合によりゴールデンウィーク期間中の営業日につきましては下記の通り変更させていただきます。

通常、毎週水曜日、木曜日を休業日とさせていただいておりますが、4月29日(水)は営業いたします。
これに代わり5月5日(火)を臨時休業とさせていただきます。

大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程よろしくお願い致します。

店主
2009/01/04

 新年のご挨拶および定休日変更のお知らせ

新年あけましておめでとうございます。

当店におきましては1月5日より営業いたします。

尚、誠に勝手ながらこのたび定休日を変更させていただくこととなりました。

昨年まで毎週水曜日と第二、第四木曜日を定休日とさせていただいておりましたが、本年より毎週水、木曜日を定休日とさせていただきます。

休業日数は少し増えますが、より充実したサービスをご提供できるよう尽力して参ります。

本年におきましても変わらぬご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。

店主

(写真は平塚市から撮影した初日の出)
2008/12/22

 年末年始休暇のお知らせ

平素より格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。

当店におきましては12月31日午後3時までの営業とさせていただき、1月1日より4日までの4日間を年末年始休業とさせていただきます。

本年は昨今の原油高、健康ブームも相まってか、これまでお取引いただいておりましたお客様のみならず、新しくお取引いただいたお客様が非常に多かった一年でもありました。

スポーツバイクを新たに始めてみたいというお客様にとりましては、何かとご不明な点もあるかと存じますが、当店といたしましてはいつでもお気軽にご相談いただける店をこれからも心掛けていきたいと存じます。

2009年におきましても変わらぬご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。


店主
2008/11/02

 臨時休業のお知らせ

平素より格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。

当店のおきましては11月6日、7日を臨時休業とさせていただきます。

大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
2008/08/13

 夏期休業のお知らせ

平素より格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。

当店のおきましては8月26日より28日までの3日間を夏期休業とさせていただきます。

尚、これに代わりまして8月14日を休業日から営業日へと変更させていただきます。

休業期間中お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解ご了承の程、宜しくお願い致します。
2008/01/05

 新年のご挨拶&休業日変更のお知らせ

新年あけましておめでとうございます。
本年も昨年同様ご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。

当店におきましては1月4日より元気に営業いたしております。

尚、誠に勝手ながらこのたび休業日を変更させていただくこととなりました。

昨年まで毎週水曜日を定休日とさせていただいておりましたが、本年より第二、第四木曜日も定休日とさせていただきます。

皆様のご理解の程よろしくお願い申し上げます。
2006/10/31

 フレーム素材

私が、スポーツ車の製作・販売を始めたのは35年
前ですが、当時のスポーツ車の素材はハイテンシ
ョン鋼やクロモリ鋼という鉄素材でした。
上の写真は20年程前に東京のタカムラ製作所の
高村氏に製作していただいた1台です。
細身のパイプにイタリアアットラグの美しさは
今でも人気です。

一方、下の写真は今を代表するフルカーボン
バイクです。軽さと振動吸収性の良さはレース
での記録を塗り変えロングツーリングやヒルク
ライムを快適なものにしました。
その時代を代表するものには、何か人をひきつ
けるものがありますね。これかもすばらしい
製品が開発されることでしょう。

そして、日本でのサイクルスポーツがますます
さかんになる事を心より期待しております。

店主
前ページ TOPページ 次ページ HOMEページ
- Topics Board - Skin by Web Studio Ciel

  有限会社 ヒジカタサイクル
  〒254-0824 神奈川県平塚市花水台31-5 TEL:0463-33-1002
TOPへ
COPYRIGHT HIJIKATA CYCLE , ALL rights reserved.